前々から嫁さんが行ってみたいって言っていた
福岡県糟屋郡篠栗町の南蔵院へ行って来ました。


僕も今回、初めて行ったんですが
ぶっちゃけ、南蔵院の前の道は、100回以上は通ったことはあるんですけど
1回も立ち寄ったことはなかったんですよ。
というのも、昔は八木山バイパスの通行料が高額過ぎて
八木山峠ばかり通ってたってなだけですけどね!(笑)
八木山バイパスが無料化となり、峠は閑散としてるんですが
この南蔵院への参拝客は多かったですね。
そのくらいご利益あるパワースポットとして認知されているのでしょう。
ドーン!

高野山真言宗の別格本山でもあり、その境内の一角に位置するこの釈迦涅槃像は
ブロンズ製では世界一だそうです。
その大きさは41メートル、高さ11メートル、重さ300トンというスケール!
インパクトありすぎです。

仏足と呼ばれる足の裏には、何やら不思議な紋様が…。
これはお釈迦様の足裏の模様を石に刻んだもので、それぞれの紋様にも意味があり
お釈迦様の尊い教えと慈悲の心が込められているそうです。
日本人にはもちろんのこと、外国人も好きなようで…。
東南アジア系の6〜7人の女性旅行者?(新型コロナの兼ね合いでどうか分かりませんが)
に、写真を撮ってくれと頼まれました。
(なぜか、よく頼まれる傾向にあるんですよ。。。)
僕的にはですよ?
釈迦涅槃像がメインですから、釈迦涅槃像を画面いっぱいに入れて撮って見せると
自分たちをアップにして撮ってくれ、と…。
いや、スマホだから拡大すればいいだけやん?
と思いながらも、OK、OK!
3、2、1、ピシャ!
満足げにお帰り頂きました。


※愚息のドリルや僕が読んでる本は楽天ブックスから購入しています。
さて、長距離のドライブで一番退屈するのが愚息…。
軽自動車なんで、後ろの座席でウロウロ…とはしませんが
静かに、大人しくさせておく方法を伝授します。
それが、コレ!


WiMAX(ワイマックス)です。

僕はこれ1台で、パソコン、タブレット、プリンター、SIMフリースマホ
ルンバ、テレビ、電子レンジを動かしています。
僕の経験上、YouTubeを1日に何本もアップロード(動画投稿)をしない限り
パケット制限は喰らいません。
また、速度の方なんですが、YouTubeを観ていてイライラすることはありません。
自宅に使いもしない固定電話の回線を引いて
自宅だけしか使えないインターネット環境はもったいないですからね。

おまけにこのWiMAXは、手のひらよりも小さいサイズで、持ち運びが億劫になりませんので
車の中はもちろん、料理が出てくるまで時間がかかる料理屋さんでも
退屈させることはありません。
月々の料金はわずか1,380円〜。
工事費もタダ、端末代もタダ、送料もタダというところも嬉しいですね。
この機会に通信費の節約を検討してはいかがでしょうか?
ありがとうございます
ではまた!
↓クリックしてくれると喜びますw

にほんブログ村

にほんブログ村
![]()



YouTubeチャンネル
JIMNY 4 LIFE
で、新型ジムニーのパーツ紹介やドライブ
狩猟、キャンプ、フィッシングなどのアウトドア動画を配信中!
サブブログ
JIMNY 4 LIFE
Facebook
Instagram
Twitter
よろしければ、チャンネル登録、フォローお願いします!
〜お知らせ〜
小倉東少年柔道クラブでは新入部員を随時募集しています。
今現在、幼児、小学生、中学生が稽古に励んでいます。
興味のある方はメッセージもしくはコメントいただくか、直接見学にいらしてください。
場所:田原中学校 柔道場
住所:福岡県北九州市小倉南区田原5-1-1
毎週月・水・金 19:00〜21:00まで
福岡県糟屋郡篠栗町の南蔵院へ行って来ました。

僕も今回、初めて行ったんですが
ぶっちゃけ、南蔵院の前の道は、100回以上は通ったことはあるんですけど
1回も立ち寄ったことはなかったんですよ。
というのも、昔は八木山バイパスの通行料が高額過ぎて
八木山峠ばかり通ってたってなだけですけどね!(笑)
八木山バイパスが無料化となり、峠は閑散としてるんですが
この南蔵院への参拝客は多かったですね。
そのくらいご利益あるパワースポットとして認知されているのでしょう。
ドーン!

高野山真言宗の別格本山でもあり、その境内の一角に位置するこの釈迦涅槃像は
ブロンズ製では世界一だそうです。
その大きさは41メートル、高さ11メートル、重さ300トンというスケール!
インパクトありすぎです。

仏足と呼ばれる足の裏には、何やら不思議な紋様が…。
これはお釈迦様の足裏の模様を石に刻んだもので、それぞれの紋様にも意味があり
お釈迦様の尊い教えと慈悲の心が込められているそうです。
日本人にはもちろんのこと、外国人も好きなようで…。
東南アジア系の6〜7人の女性旅行者?(新型コロナの兼ね合いでどうか分かりませんが)
に、写真を撮ってくれと頼まれました。
(なぜか、よく頼まれる傾向にあるんですよ。。。)
僕的にはですよ?
釈迦涅槃像がメインですから、釈迦涅槃像を画面いっぱいに入れて撮って見せると
自分たちをアップにして撮ってくれ、と…。
いや、スマホだから拡大すればいいだけやん?
と思いながらも、OK、OK!
3、2、1、ピシャ!
満足げにお帰り頂きました。

※愚息のドリルや僕が読んでる本は楽天ブックスから購入しています。
さて、長距離のドライブで一番退屈するのが愚息…。
軽自動車なんで、後ろの座席でウロウロ…とはしませんが
静かに、大人しくさせておく方法を伝授します。
それが、コレ!

WiMAX(ワイマックス)です。

僕はこれ1台で、パソコン、タブレット、プリンター、SIMフリースマホ
ルンバ、テレビ、電子レンジを動かしています。
僕の経験上、YouTubeを1日に何本もアップロード(動画投稿)をしない限り
パケット制限は喰らいません。
また、速度の方なんですが、YouTubeを観ていてイライラすることはありません。
自宅に使いもしない固定電話の回線を引いて
自宅だけしか使えないインターネット環境はもったいないですからね。

おまけにこのWiMAXは、手のひらよりも小さいサイズで、持ち運びが億劫になりませんので
車の中はもちろん、料理が出てくるまで時間がかかる料理屋さんでも
退屈させることはありません。
月々の料金はわずか1,380円〜。
工事費もタダ、端末代もタダ、送料もタダというところも嬉しいですね。
この機会に通信費の節約を検討してはいかがでしょうか?
ありがとうございます
ではまた!
↓クリックしてくれると喜びますw
にほんブログ村

にほんブログ村


YouTubeチャンネル
JIMNY 4 LIFE
で、新型ジムニーのパーツ紹介やドライブ
狩猟、キャンプ、フィッシングなどのアウトドア動画を配信中!
サブブログ
JIMNY 4 LIFE
よろしければ、チャンネル登録、フォローお願いします!
〜お知らせ〜
小倉東少年柔道クラブでは新入部員を随時募集しています。
今現在、幼児、小学生、中学生が稽古に励んでいます。
興味のある方はメッセージもしくはコメントいただくか、直接見学にいらしてください。
場所:田原中学校 柔道場
住所:福岡県北九州市小倉南区田原5-1-1
毎週月・水・金 19:00〜21:00まで