罠にかかったニホンカモシカ助けようとした男性がツノで刺され死亡 国の天然記念物も許可得て殺処分に
九州にもカモシカはいるらしいのですが、僕は見たことがありません。
北九州にもいるのかなぁ〜?
国の天然記念物に指定されて以来、捕獲は禁止となり
数は増え続けているそうで、猟師は困ってる
という話を聞くことがあります。
なぜ困っているのかというと
今回みたいに誤って罠にかかった場合、逃してやらないといけないんですが
こちらは外してやろうとしてるのに
暴れたり、攻撃したりして今回のような事故が起きたり
また、猟犬に追われると絶壁に登るようで
猟犬の回収に非常に困難を極めるということだそうです。
そういった観点から、狩猟鳥獣に指定してはどうだろうか?
という意見も出ているそうです。
さて、今年から僕も有害鳥獣捕獲従事者ということで
活動する予定にしているんですが
事故には十分気をつけないといけない
ということを改めて思った事故でした。
ありがとうございます
ではまた!
YouTubeチャンネル
JIMNY 4 LIFE
で、新型ジムニーのパーツ紹介やドライブ
狩猟、キャンプ、フィッシングなどのアウトドア動画を配信中!
サブブログ
JIMNY 4 LIFE
Facebook
Instagram
Twitter
よろしければ、チャンネル登録、フォローお願いします!

にほんブログ村

小倉東少年柔道クラブでは新入部員を随時募集しています。
今現在、幼児、小学生、中学生が稽古に励んでいます。
興味のある方はメッセージもしくはコメントいただくか、直接見学にいらしてください。
場所:田原中学校 柔道場
住所:福岡県北九州市小倉南区田原5-1-1
毎週月・水・金 19:00〜21:00まで
九州にもカモシカはいるらしいのですが、僕は見たことがありません。
北九州にもいるのかなぁ〜?
国の天然記念物に指定されて以来、捕獲は禁止となり
数は増え続けているそうで、猟師は困ってる
という話を聞くことがあります。
なぜ困っているのかというと
今回みたいに誤って罠にかかった場合、逃してやらないといけないんですが
こちらは外してやろうとしてるのに
暴れたり、攻撃したりして今回のような事故が起きたり
また、猟犬に追われると絶壁に登るようで
猟犬の回収に非常に困難を極めるということだそうです。
そういった観点から、狩猟鳥獣に指定してはどうだろうか?
という意見も出ているそうです。
さて、今年から僕も有害鳥獣捕獲従事者ということで
活動する予定にしているんですが
事故には十分気をつけないといけない
ということを改めて思った事故でした。
ありがとうございます
ではまた!
YouTubeチャンネル
JIMNY 4 LIFE
で、新型ジムニーのパーツ紹介やドライブ
狩猟、キャンプ、フィッシングなどのアウトドア動画を配信中!
サブブログ
JIMNY 4 LIFE
よろしければ、チャンネル登録、フォローお願いします!

にほんブログ村

小倉東少年柔道クラブでは新入部員を随時募集しています。
今現在、幼児、小学生、中学生が稽古に励んでいます。
興味のある方はメッセージもしくはコメントいただくか、直接見学にいらしてください。
場所:田原中学校 柔道場
住所:福岡県北九州市小倉南区田原5-1-1
毎週月・水・金 19:00〜21:00まで