先日、またもやエンジンチェックランプが点灯した
との記事を書きました。
「スーパーカブC125またもやチェックランプが点灯」の記事はコチラ
購入元であるウォーズマンみたいな看板のお店に行こうと思うも
なかなか行けず仕舞いでしたが

点灯していたチェックランプは消灯しました…。
前回は

なので、今回は34km走行して消灯しました。
排ガス規制や法改正などでセンサーを付けまくらないといけない
というのは理解できなくもないですが
そのセンサーが誤作動するのなら全く意味がないどころか
かえってありがた迷惑的な存在でして…。
最新型の車やバイクを買うのも考えモンですね。
ただ、C125の個人的なお気に入りのところはスマートキーと
ウインカーのカチカチ音がないことですから最新型も捨てがたい…。
との記事を書きました。
「スーパーカブC125またもやチェックランプが点灯」の記事はコチラ
購入元であるウォーズマンみたいな看板のお店に行こうと思うも
なかなか行けず仕舞いでしたが

点灯していたチェックランプは消灯しました…。
前回は

なので、今回は34km走行して消灯しました。
排ガス規制や法改正などでセンサーを付けまくらないといけない
というのは理解できなくもないですが
そのセンサーが誤作動するのなら全く意味がないどころか
かえってありがた迷惑的な存在でして…。
最新型の車やバイクを買うのも考えモンですね。
ただ、C125の個人的なお気に入りのところはスマートキーと
ウインカーのカチカチ音がないことですから最新型も捨てがたい…。
そんな複雑な思いをさせてくれる乙女心なスーパーカブC125ですね。
あ、スーパー株の方はダメです!(泣)
ありがとうございます
ではまた!

にほんブログ村

小倉東少年柔道クラブでは新入部員を随時募集しています。
今現在、幼児、小学生、中学生が稽古に励んでいます。
興味のある方はメッセージもしくはコメントいただくか、直接見学にいらしてください。
場所:田原中学校 柔道場
住所:福岡県北九州市小倉南区田原5-1-1
毎週月・水・金 19:00〜21:00まで
ありがとうございます
ではまた!

にほんブログ村

小倉東少年柔道クラブでは新入部員を随時募集しています。
今現在、幼児、小学生、中学生が稽古に励んでいます。
興味のある方はメッセージもしくはコメントいただくか、直接見学にいらしてください。
場所:田原中学校 柔道場
住所:福岡県北九州市小倉南区田原5-1-1
毎週月・水・金 19:00〜21:00まで