先日、左手を怪我したとかいうことで毎日の病院通い
それに伴い、柔道もお休みさせて頂いてます。
仕方ないんで、食トレとお勉強を…といったところですが
わり算の筆算のあまりでつまづいてるようです。
(まぁ、ガンバレ!)
(まぁ、ガンバレ!)
そんな中、サツマイモの収穫をしました。
右手だけでは持ち上げきれず、僕がサポート。
一株だけでこの大きさでこの量。
間違いなく今年は豊作ですね!
僕の経験上
収穫の目安とされてる植え付けから120日では早すぎますね。
気候やその年の天候、植え付け時期、土などでも変わってくるでしょうが
我が家では120日は早過ぎる
というのが、今のところ僕が出した結論です。
あとは落花生。
植え付け時期が遅かったのですが
色よし、味よし、形よし、ということでコチラもなかなかの出来。
家庭菜園の醍醐味といえば収穫ですからね。
恵みに感謝です。
ありがとうございます
ではまた!

にほんブログ村

小倉東少年柔道クラブでは新入部員を随時募集しています。
今現在、幼児、小学生、中学生が稽古に励んでいます。
興味のある方はメッセージもしくはコメントいただくか、直接見学にいらしてください。
場所:田原中学校 柔道場
住所:福岡県北九州市小倉南区田原5-1-1
毎週月・水・金 19:00〜21:00まで
ありがとうございます
ではまた!

にほんブログ村

小倉東少年柔道クラブでは新入部員を随時募集しています。
今現在、幼児、小学生、中学生が稽古に励んでいます。
興味のある方はメッセージもしくはコメントいただくか、直接見学にいらしてください。
場所:田原中学校 柔道場
住所:福岡県北九州市小倉南区田原5-1-1
毎週月・水・金 19:00〜21:00まで