詳しくは、コチラの公式ブログをご覧になって頂きたいんですが
第12回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会 公式ブログ
先日、引退を表明した近藤亜美先生が講師として参加されるようです。
近藤亜美さんのwikiはコチラ
エントリー期間は12月10日まで
ということなので、検討されてる方も、されていない方も(笑)
早めにエントリーされた方がいいと思います。

※一昨年の保護者との試合前の光景です。
特に6年生は、コロナの影響で多くの試合が中止となったことですし
小学生最後の思い出作りということで、6年生だけでも参加して欲しいですね。
もちろん、万全のコロナ対策を行った上でですが
僕ら保護者が子供たちを参加させることで、大会を盛り上げ
クラスターゼロで、次の大会につなげて欲しいものです。
ちなみに、小倉東少年柔道クラブは6年生のみ参加の予定のようです。
日時:2021年1月24日(日)
場所:九州産業大学 大楠アリーナ
第12回スポーツひのまるキッズ九州小学生柔道大会 公式ブログ
先日、引退を表明した近藤亜美先生が講師として参加されるようです。
近藤亜美さんのwikiはコチラ
エントリー期間は12月10日まで
ということなので、検討されてる方も、されていない方も(笑)
早めにエントリーされた方がいいと思います。

※一昨年の保護者との試合前の光景です。
特に6年生は、コロナの影響で多くの試合が中止となったことですし
小学生最後の思い出作りということで、6年生だけでも参加して欲しいですね。
もちろん、万全のコロナ対策を行った上でですが
僕ら保護者が子供たちを参加させることで、大会を盛り上げ
クラスターゼロで、次の大会につなげて欲しいものです。
ちなみに、小倉東少年柔道クラブは6年生のみ参加の予定のようです。
日時:2021年1月24日(日)
場所:九州産業大学 大楠アリーナ