タマネギが8割くらい倒れてきたので、収穫しました。
確かホームセンターで買った苗だと思いますが、こんなに大きくなる品種だったんかな〜?
たまに普通サイズが混じってますが、ほとんどが大玉。
中身もビッチリ詰まってました。
これなら次も植えてみるかな!
らっきょうも豊作。
ただ、薄皮をむくのがすごく面倒で…。
出来はいいのですが、次、植えるかは正直ビミョー。
早速、漬けてもらったので、市販のより美味しければまた作ろうかな!?
初挑戦のジャンボニンニク。
完全に失敗です…。
原因はよく分かりませんが、春になって脇芽が出たのをそのままにしてたからかな〜?
これなら福地六片と同じくらいなサイズだし、ニンニクの香りもないし
次は確実に植えないでしょうな!
次は確実に植えないでしょうな!
これが家庭菜園だから許せるわけで、農家だったら死活問題でしたね。
返す刀で落花生の植え付け。
子供に植え付けや管理、収穫を少しだけでも手伝わせることで
野菜の好き嫌いをなくしています。
これが僕流の食育ですね。
ありがとうございます
ではまた!

にほんブログ村

小倉東少年柔道クラブでは新入部員を随時募集しています。
今現在、幼児、小学生、中学生が稽古に励んでいます。
興味のある方はメッセージもしくはコメントいただくか、直接見学にいらしてください。
場所:田原中学校 柔道場
住所:福岡県北九州市小倉南区田原5-1-1
毎週月・水・金 19:00〜21:00まで
ではまた!

にほんブログ村

小倉東少年柔道クラブでは新入部員を随時募集しています。
今現在、幼児、小学生、中学生が稽古に励んでいます。
興味のある方はメッセージもしくはコメントいただくか、直接見学にいらしてください。
場所:田原中学校 柔道場
住所:福岡県北九州市小倉南区田原5-1-1
毎週月・水・金 19:00〜21:00まで